採用情報

私たち日建ファクトリーは、内装、リノベーション、家具製作を通じて、お客様一人ひとりの想いを形にする空間づくりを行っています。
お客様の想いに寄り添い、丁寧なヒアリングと本質的なものづくりの姿勢で、上質な暮らしの創造に貢献する。
そんな私たちの想いに共感し、共に成長し続ける仲間を募集しています。
募集要項
空間デザイナー/設計士
- 職種
- 空間デザイナー/設計士
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 年収360万〜
- 勤務地
- ショールーム:東京都目黒区目黒3-9-3-204
- 業務内容
- 設計業務全般(作図.パース作成等)店舗やオフィス、住宅などの空間を企画・計画し、快適で美しいデザインを実現します。
顧客の要望や用途に合わせて間取り、内装、素材、色彩を提案し、CADや3Dソフトを用いて設計図を作成します。
施工監理や業者との調整も行い、イメージ通りの空間を完成させるための橋渡し役です。 - 勤務時間
- フレックスタイム 9:00-18:00(休憩1時間)
- 福利厚生・各種制度
- ・ 昇給(年1回) ・ 賞与(夏、冬、業績に応じての決算賞与) ・ 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険) ・ 交通費全額支給(非課税限度枠まで) ・ リモートワーク制度(ルールあり) ・ 持株会制度 ・ 災害見舞金 ・ 受動喫煙防止措置(屋内原則禁煙) ・ 資格取得支援制度 ・ 社内懇親会補助 ・ 救護室(AED完備)
- 休日・休暇
- ・ 土.日.祝日 ・ 夏季休暇 ・ 年末年始休暇 ・ 有給休暇 ・ 慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休業 ・介護休業等 ・ 年間休日:110日以上
- 選考プロセス
- 【応募】 ▼ 【書類選考】 ※書類選考合格後にカジュアル面談(30分〜1時間程度)のみを行い、それから次の選考に進まれるかを検討いただくことも可能です。ご遠慮なくお申し付けください。 ▼ 【一次面接】 ・面接官:配属先グループ長、配属先マネージャー (面接までにWeb適性検査(15分程度)を受検いただきます) ▼ 【最終面接】 ・面接官:社長、各部署代表 ▼ 【内定】 ※一次面接はオンライン、最終面接は対面にてご案内いたします。 ※選考プロセス内容は変更になる場合があります。
施工管理/現場監督
- 職種
- 施工管理/現場監督
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 年収360万〜
- 勤務地
- 本社:東京都新宿区新宿2丁目 / ショールーム:東京都目黒区目黒3-9-3-204
- 業務内容
- 進行管理や品質管理、安全管理を担当。
具体的には、設計図や計画に沿った工事スケジュールを調整し、工程を進行するための調整や指示を行います。
また、現場の安全確保や品質維持のための巡回検査、安全衛生規則の徹底も行います。 - 勤務時間
- フレックスタイム 9:00-18:00(休憩1時間)(現場進行に準ずる)
- 福利厚生・各種制度
- ・ 昇給(年1回) ・ 賞与(夏、冬、業績に応じての決算賞与) ・ 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険) ・ 交通費全額支給(非課税限度枠まで) ・ リモートワーク制度(ルールあり) ・ 災害見舞金 ・ 資格取得支援制度 ・ 社内懇親会補助
- 休日・休暇
- ・ 土日祝日 ・ 土.日.祝日 ・ 夏季休暇 ・ 年末年始休暇 ・ 有給休暇 ・ 慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休業 ・介護休業等 ・ 年間休日:110日以上
- 選考プロセス
- 【応募】 ▼ 【書類選考】 ※書類選考合格後にカジュアル面談(30分〜1時間程度)のみを行い、それから次の選考に進まれるかを検討いただくことも可能です。ご遠慮なくお申し付けください。 ▼ 【一次面接】 ・面接官:配属先グループ長、配属先マネージャー (面接までにWeb適性検査(15分程度)を受検いただきます) ▼ 【最終面接】 ・面接官:社長、各部署代表 ▼ 【内定】 ※一次面接はオンライン、最終面接は対面にてご案内いたします。 ※選考プロセス内容は変更になる場合があります。
家具製造管理
- 職種
- 家具生産管理
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 年収360万〜
- 勤務地
- 本社:東京都新宿区新宿2丁目12-13 / ショールーム:東京都目黒区目黒3-9-3-204
- 業務内容
- 家具の製造工程を計画・調整し、品質や納期を守る役割です。
材料の調達から生産スケジュールの管理、作業員の指示、品質検査を行います。
生産効率を向上させ、コスト管理や在庫管理も担当します。
生産ラインの改善や安全管理も重要で、仕様通りの高品質な家具を効率的に製造管理を行います。 - 勤務時間
- 10:00-19:00(休憩1時間)(現場進行に準ずる)
- 福利厚生・各種制度
- ・ 昇給(年1回) ・ 賞与(夏、冬、業績に応じての決算賞与) ・ 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険) ・ 交通費全額支給(非課税限度枠まで) ・ リモートワーク制度(ルールあり) ・ 災害見舞金 ・ 資格取得支援制度 ・ 社内懇親会補助
- 休日・休暇
- ・ 土.日.祝日 ・ 夏季休暇 ・ 年末年始休暇 ・ 有給休暇 ・ 慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休業 ・介護休業等 ・ 年間休日:110日以上
- 選考プロセス
- 【応募】 ▼ 【書類選考】 ※書類選考合格後にカジュアル面談(30分〜1時間程度)のみを行い、それから次の選考に進まれるかを検討いただくことも可能です。ご遠慮なくお申し付けください。 ▼ 【一次面接】 ・面接官:配属先グループ長、配属先マネージャー (面接までにWeb適性検査(15分程度)を受検いただきます) ▼ 【最終面接】 ・面接官:社長、各部署代表 ▼ 【内定】 ※一次面接はオンライン、最終面接は対面にてご案内いたします。 ※選考プロセス内容は変更になる場合があります。
お問い合わせ
一般のご相談・採用に関する
お問い合わせはこちらから